キンキナツス(その他表記)Cincinnatus, Lucius Quinctius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キンキナツス」の意味・わかりやすい解説

キンキナツス
Cincinnatus, Lucius Quinctius

[生]前519頃
[没]?
古代ローマの軍人。実在した人物であるが,伝承によるところが多い。前 458年ミヌキウス指揮のローマ軍がアエキ族に攻囲されたとき独裁官 (ディクタトル ) に任じられ,敵を破り帰還したのち,任期 16日で職務返上自分農場に帰ったといわれる。その後,前 439年再び請われて独裁官になったというが,事実ではないらしい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む