キング牧師の演説

共同通信ニュース用語解説 「キング牧師の演説」の解説

キング牧師の演説

1963年8月28日、米黒人公民権運動の指導者キング牧師が首都ワシントンでの大行進の際に行った演説。「私には夢がある。いつかジョージアの赤い丘の上で、かつての奴隷子孫と奴隷所有者の子孫が、兄弟として同じテーブルにつく夢が」と呼びかけ、人種差別撤廃を訴えた。60年代の公民権運動を彩る歴史的な一場面として記憶される。牧師はノーベル平和賞を受賞したが、68年にテネシー州メンフィスで暗殺された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む