キー・シンボル(その他表記)key symbol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キー・シンボル」の意味・わかりやすい解説

キー・シンボル
key symbol

ある社会やその構成員にとって共通の重要な意味をもつもののこと。シンボル (象徴) とは,ある社会的事象に対してその社会の人々が共通の反応を示すような意味をもった記号言葉,音,マークなどである。したがってそのなかでも,その社会の人々の大多数に共通の強い影響を与えるようなシンボルがキー・シンボルである。現在まで,さまざまなキー・シンボルを用いて,政治的な大衆操作が行われてきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む