キー・シンボル(その他表記)key symbol

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キー・シンボル」の意味・わかりやすい解説

キー・シンボル
key symbol

ある社会やその構成員にとって共通の重要な意味をもつもののこと。シンボル (象徴) とは,ある社会的事象に対してその社会の人々が共通の反応を示すような意味をもった記号言葉,音,マークなどである。したがってそのなかでも,その社会の人々の大多数に共通の強い影響を与えるようなシンボルがキー・シンボルである。現在まで,さまざまなキー・シンボルを用いて,政治的な大衆操作が行われてきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む