クフ王(その他表記)Khufu

翻訳|Khufu

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クフ王」の解説

クフ王(クフおう)
Khufu

(在位前2554頃~前2531頃)

ギリシア名ケオプス。エジプト第4王朝の第2代王。ギザの第1ピラミッド(世界最古最大)をつくる。他の古王朝諸王と同じく,その事跡について史料がないが,多く後世伝承主人公となる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「クフ王」の解説

クフ王
クフおう
Khufu

生没年不詳
古代エジプト第4王朝の王(在位前2590?〜前2567?)
ギゼーにある彼のピラミッドはエジプト最大であるが,生涯業績はほとんど知られていない。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む