クラフトデザイン(その他表記)craft design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クラフトデザイン」の意味・わかりやすい解説

クラフト・デザイン
craft design

工芸品のデザイン。プロダクト・デザインのうちでも手加工の度合いの強いものをいい,金属工芸,木竹工芸陶芸染織ガラス工芸装身具など,量産できない工芸品のデザインを意味する。したがってこの分野では,デザイナーが同時に工芸家でもある。こうしたデザインへの志向は,19世紀後期の W.モリス中心として進められたアーツ・アンド・クラフツ運動にその先駆がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む