改訂新版 世界大百科事典 「クリコボの戦」の意味・わかりやすい解説
クリコボの戦 (クリコボのたたかい)
1380年9月8日,モスクワ大公国のドミトリー大公(イワン・カリタの孫)の率いるロシア諸公の連合軍が,キプチャク・ハーン国のママイ・ハーンの軍勢をドン川支流域のクリコボKulikovoの原野で迎え撃った会戦。約230年の〈タタールのくびき〉のほぼ中間期におこった初の武力対決。正午過ぎから3時ごろまでの短時間に,ロシア軍10万とハーン軍13万~15万が6~7km四方の原野で激突し,ロシアの大勝利に終わったが,損害も大きく,兵の半ばを失って戦場での葬儀に8日かかったという。ハーン国内の支配権争いからこの一戦に威信の確立を賭けたママイ・ハーンは敗れてトフタミシ・ハーンに滅ぼされたが,ロシア側もトベーリ,ノブゴロドなど有力諸国は参加せず,リトアニア,リャザンなどハーン軍支援の公国を振り切った上での勝利であった。モスクワ大公国の名声は大いに上がり,以来,ドミトリーは,ドンスコイ(〈ドン川の〉の意)とたたえられた。
執筆者:田中 陽児
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報