クリスサランドン(その他表記)Chris Sarandon

20世紀西洋人名事典 「クリスサランドン」の解説

クリス サランドン
Chris Sarandon


1942.7.24 -
俳優
ウェスト・バージニア州ベックリー生まれ。
ウェスト・バージニア大学、ワシントン・カソリック大学在学中から演技熱中、卒業後ニュー・ヘヴン劇団で演じた「冬のライオン」が大ヒット。ブロードウェイに招かれ、1966年ヒット・ミュージカル「The Roschilds」でデビュー。その後テレビにも進出。’74年「フロント・ページ」で映画初出演。’75年「狼たちの午後」でアカデミー助演男優賞候補となる。その他「リップスティック」(’76年)など多数出演。女優スーザン・サランドンは前夫人

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む