クリストファー・ジョンホロウェイ(その他表記)Christopher John Holloway

20世紀西洋人名事典 の解説

クリストファー・ジョン ホロウェイ
Christopher John Holloway


1920 -
英国詩人,批評家
ケンブリッジ大学教授。
ロンドン生まれ。
オックスフォード大学で学び、1941年から4年間陸軍に服務、第二次大戦後各地の大学で教鞭を取り、’55年以降ケンブリッジ大学に勤務、’72年から現代英文学教授をつとめる。50年代初頭、詩人として「ニュー・ムーブメント」派に属し、60年代からは批評分野活躍

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む