クリーヴランド(その他表記)Grover Cleveland

山川 世界史小辞典 改訂新版 「クリーヴランド」の解説

クリーヴランド
Grover Cleveland

1837~1908

アメリカの政治家,第22・24代大統領(在任1885~89,93~97)。北部民主党指導者実業界利害から健全通貨政策を支持し,プルマンストライキを弾圧。外交面ではベネズエラとイギリス植民地との国境紛争で対英強硬策をとり西半球における立場強化

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む