クレス・T.オルデンバーグ(その他表記)Claes Thure Oldenburg

20世紀西洋人名事典 の解説

クレス・T. オルデンバーグ
Claes Thure Oldenburg


1929.1.28 -
米国彫刻家
ストックホルム生まれ。
1959〜60年にアラン・カプロー、ジム・ダインラとともにハプニングを発表し、アクション絵画で名を知られるようになる。ニューヨーク原色エナメルで塗った巨大な石膏ハンバーガーを展示したり、電気掃除機、洗面台などの日用品、自動車の車体などを柔らかい布でつくった「柔らかい彫刻」などを発表。その彫刻を都市空間に置くデッサン構想も発表して、その一部を実現させている。ポップ・アートの代表的作家として知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む