クロビス一世(読み)クロビスイッセイ

精選版 日本国語大辞典 「クロビス一世」の意味・読み・例文・類語

クロビス‐いっせい【クロビス一世】

  1. ( Clovis I ) フランク王国初代の王(在位四八一‐五一一)。メロビング朝の祖。近隣諸侯を征服して統一を完成し、都をパリに定める。キリスト教に改宗し、ローマ文化を移入した。(四六五頃‐五一一

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む