クートン(その他表記)Couthon, Georges

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クートン」の意味・わかりやすい解説

クートン
Couthon, Georges

[生]1755.12.22. オーベルニュ,オルセ
[没]1794.7.28. パリ
フランス革命期の政治家リウマチ歩行困難となったが,山岳派中心人物として活動。恐怖政治期に M.ロベスピエール,L.サン=ジュストとともに三頭政治形成テルミドール九日 (1794.7.27.) で失脚,処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む