グラプスキ(その他表記)Grabski, Władysław

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グラプスキ」の意味・わかりやすい解説

グラプスキ
Grabski, Władysław

[生]1874.7.7. ボロウォ
[没]1938.3.1. ワルシャワ
ポーランドの経済学者,政治家。 1905~12年国民民主党のロシア国会 (→ドゥーマ ) 代議員。 19年パリ講和会議に出席。蔵相 (1919~20) ,首相 (20) ,首相兼蔵相 (23~25) を歴任。通貨改革,ポーランド銀行の創設 (24) によってインフレ克服,経済の安定化に貢献した。ドイツとの関税戦争勃発 (25) の責任を取り辞職。 26年政界から引退,以後農業経済大学教授として教育,研究に専念した。主著に『建国の2年間』 Dwa lata pracy u podstaw panśtwowości naszei,1924-25 (27) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む