グランゴール(その他表記)Gringore(Gringoire), Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グランゴール」の意味・わかりやすい解説

グランゴール
Gringore(Gringoire), Pierre

[生]1475. ノルマンディー
[没]1538
フランスの劇作家詩人。ルイ 12世の寵を受け,王を支持,賛美する戯曲を多く書いた。ソティ (阿呆劇) の劇団レ・ザンファン・サン・スーシ (のんき連中) に参加,巧みな性格描写や軽妙なせりふまわしが特徴。詩人としては後期大押韻派に属した。ユゴーの小説『ノートル=ダム・ド・パリ』に名をとどめていることで有名。代表作『ベネチア占領』L'Entreprise de Venise (1509) ,『阿呆王子』 Le Jeu du Prince des Sots et Mère Sotte (11) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む