グレゴリイ・デイルベア(その他表記)Gregory Dale Bear

20世紀西洋人名事典 「グレゴリイ・デイルベア」の解説

グレゴリイ・デイル ベア
Gregory Dale Bear


1951.8.20 -
米国小説家,詩人,短編作家。
別名Greg〉 グレッグ(Bear ベア。
SF長編視点の確かさと、高度な知性とを併せ持っているが、短編作家として最も力を発揮した。主な作品は「燃える女から吹く風」(1978年)、「ヘジラ」(’79年)、「サイクローン」(’79年)、「天国の川を越えて」(’80年)、「石の力」(’82年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android