ケースメント(その他表記)Casement, Sir Roger David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケースメント」の意味・わかりやすい解説

ケースメント
Casement, Sir Roger David

[生]1864.9.1. ダブリン
[没]1916.8.3. ロンドン
アイルランドの独立運動家。イギリス領事としてアフリカコンゴなどで勤務し,すぐれた報告書発表。 1911年ナイト爵に叙せられた。退官してアイルランドに帰り,独立運動に参加。第1次世界大戦中ドイツに渡り,独立運動への支持を得るために尽力復活祭蜂起を中止させるため帰国したところをイギリス政府に捕えられて処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む