ゲオルギースヴィリドフ(その他表記)Georgy Georgievich Sviridov

20世紀西洋人名事典 「ゲオルギースヴィリドフ」の解説

ゲオルギー スヴィリドフ
Georgy Georgievich Sviridov


1948 -
ソ連の日本文学者。
レニングラード大学東洋学部で学び、在学中にはE.ピヌス教授の下で古事記研究をした。国際交流基金の招きで数回来日しており、「今昔物語集」や「宇治拾遺物語」の構造と芸術的形象解明に取り組んでいる。主な著作に「日本中世説話文学」(’81年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む