ゲティスバーグの戦(読み)ゲティスバーグのたたかい

百科事典マイペディア 「ゲティスバーグの戦」の意味・わかりやすい解説

ゲティスバーグの戦【ゲティスバーグのたたかい】

1863年ペンシルベニア州ゲティスバーグで行われた南北戦争最大の激戦北軍が勝ったが,両軍とも多数死傷者を出した。リンカンがこの戦いの戦没者墓地奉献式典で行った〈人民の,人民による,人民のための政治〉という言葉で締めくくられる演説有名
→関連項目ゲティスバーグペンシルベニア[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む