ゲティスバーグの戦(読み)ゲティスバーグのたたかい

百科事典マイペディア 「ゲティスバーグの戦」の意味・わかりやすい解説

ゲティスバーグの戦【ゲティスバーグのたたかい】

1863年ペンシルベニア州ゲティスバーグで行われた南北戦争最大の激戦北軍が勝ったが,両軍とも多数死傷者を出した。リンカンがこの戦いの戦没者墓地奉献式典で行った〈人民の,人民による,人民のための政治〉という言葉で締めくくられる演説有名
→関連項目ゲティスバーグペンシルベニア[州]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む