普及版 字通 「こうたん」の読み・字形・画数・意味
【
短】こう(かう)たん
〔干禄字書序〕
短く
むこと深し。
に未だ涯
(がいし)に
せず。岐路惑ふこと多し、庶(ねが)はくは
從(てきじゆう)(ゆき従う道)に歸する
らんことを。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...