普及版 字通 「コウ・ひろい」の読み・字形・画数・意味

12画
[字訓] ひろい
[説文解字]

[字形] 形声
声符は








[訓義]
1. 門、大きな門。
2. 大きい。
3. ひろい、ひろげる。
4. 宏と通用する。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕



[熟語]














[下接語]
魁










7画
[字訓] ひろい
[説文解字]

[字形] 形声
声符は亢(こう)。〔説文〕十一上に「


[訓義]
1. ひろい、果てしなくひろい。
2. さわ、たまり水。
3. 水の流れるさま。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕

[熟語]












[下接語]
塵




出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報