デジタル大辞泉
「高談」の意味・読み・例文・類語
こう‐だん〔カウ‐〕【高談】
[名](スル)
1 無遠慮に大声で話すこと。また、その話。
2 他人を敬って、その談話をいう語。「御高談拝聴いたしました」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こう‐だんカウ‥【高談】
- 〘 名詞 〙
- ① 大きな声で話すこと。遠慮しないで語ること。〔日葡辞書(1603‐04)〕〔後漢書‐馮衍伝・上〕
- ② 高尚な話。内容のすぐれた談話。他人を敬って、その談話をいう語。
- [初出の実例]「鉅文瑰章独歩才、大論高談出二情度一」(出典:東帰集(1364頃)用前韻酬見重和)
- [その他の文献]〔曹丕‐与呉質書〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「高談」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 