コオニユリ(読み)こおにゆり

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コオニユリ」の意味・わかりやすい解説

コオニユリ
こおにゆり / 小鬼百合
[学] Lilium leichtlinii Hook.f. var. tigrinum (Regel) Nichols.

ユリ科(APG分類:ユリ科)の球根草。オニユリに似るが、全体に小さく、花は橙(だいだい)色で、径5センチメートル。珠芽はつけない。日本全土の山野草地に生え、朝鮮中国アムールに分布する。基本変種キバナノコオニユリ、一名キヒラトユリは、花が黄色で、栽培もされる。

[坂本忠一 2018年12月13日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コオニユリ」の意味・わかりやすい解説

コオニユリ(小鬼百合)
コオニユリ
Lilium pseudotigrinum

ユリ科の多年草。日本各地のあまり乾燥しない,日当りのよい山地や高層湿原などに生える。オニユリよりも葉が細く,新しい鱗茎は母鱗茎と離れて生じ,オニユリのように珠芽 (むかご) をつくらない。茎の高さ1~1.5m。盛夏に,茎の梢に2~10個の橙赤色の美しい花をつける。鱗茎は苦みが少く,食用に適する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「コオニユリ」の解説

コオニユリ

 [Lilium leichtlinii var. maximowiczii].ユリ目ユリ科ユリ属の多年性植物で,鱗茎を食用にする.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

百科事典マイペディア 「コオニユリ」の意味・わかりやすい解説

コオニユリ

オニユリ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のコオニユリの言及

【ユリ(百合)】より

…観賞用としての用途のほか,東アジア地域では球根に苦みのない種類が食用として利用されてきた。オニユリ,コオニユリ,ヤマユリ,ハカタユリ,タケシマユリなどが食用に適するが,日本ではおもに生の鱗片を高級料理に用い,中国ではこれをゆでて乾燥したものを用いる。オニユリの場合,その成分は炭水化物15%,タンパク質,脂肪それぞれ3%程度である。…

※「コオニユリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android