コッタ会社(英語表記)J.G.Cotta'sche Buchhandlung

改訂新版 世界大百科事典 「コッタ会社」の意味・わかりやすい解説

コッタ[会社]
J.G.Cotta'sche Buchhandlung

1659年コッタJohann Georg Cotta(1631-92)によりチュービンゲンに設立された文芸・学術書を中心とするドイツの出版社。1977年以降クレット社の文芸・学術部門と合併してクレット・コッタ社になっている。現所在地はシュトゥットガルト。18世紀後半から19世紀中葉にかけての盛期には古典主義のゲーテシラー,ロマン主義のF.シュレーゲル,さらにはヘルダーリン,クライスト,ジャン・パウルなどの作品を世に問うとともに,諸分野の学術書も多数刊行していた。また,日刊紙《アルゲマイネ・ツァイトゥングAllgemeine Zeitung》の刊行でも知られた。しかし1867年それらの作家の版権が消滅すると勢いを失いはじめ,ビスマルクの《回想録》などのヒットもそれをくい止められなかった。第2次大戦後はゲーテやW.フンボルトの全集,シラーの《ホーレン》などの文芸誌の復刻,文芸・思想誌《メルクーア》をはじめとする各種雑誌の刊行などを行っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android