コペンハーゲン国立美術館(読み)コペンハーゲンこくりつびじゅつかん(その他表記)Statens Museum for Kunst, København

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コペンハーゲン国立美術館
コペンハーゲンこくりつびじゅつかん
Statens Museum for Kunst, København

デンマークコペンハーゲンにある美術館。フレデリック5世治下の 1760年に設立された王立ギャラリーを母体として,1896年に国立美術館として開館。 18~20世紀のデンマークの絵画彫刻,19~20世紀のスカンジナビアの絵画を中心に,15世紀以降のイタリアオランダフランドルドイツフランスの絵画,版画素描や,近世の彩色本などを所蔵する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む