コメ価格の高騰

共同通信ニュース用語解説 「コメ価格の高騰」の解説

コメ価格の高騰

猛暑影響で2023年産米の流通量が減り、需給逼迫ひっぱく。昨夏には地震災害を警戒した買いだめも起きたことで、スーパーからコメが消える「令和米騒動」が発生した。業者間の調達競争が激しくなり、昨年9月ごろから価格高騰が続く。農林水産省は今年1月、政府備蓄米の運用指針を変更し、流通の回復を目的に備蓄米を放出できるようにした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む