コメ価格の高騰

共同通信ニュース用語解説 「コメ価格の高騰」の解説

コメ価格の高騰

猛暑影響で2023年産米の流通量が減り、需給逼迫ひっぱく。昨年夏には地震災害を警戒した買いだめも起き、スーパーからコメが消える「令和米騒動」が発生した。業者間の調達競争が激しくなり、昨年9月ごろから価格高騰が続く。農林水産省は今年1月、政府備蓄米運用方針を変更。流通の回復目的に放出できるようにした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む