コロシントウリ(読み)ころしんとうり(英語表記)colocynth

翻訳|colocynth

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コロシントウリ」の意味・わかりやすい解説

コロシントウリ
ころしんとうり
colocynth
[学] Citrullus colocynthis Schrad.

ウリ科(APG分類:ウリ科)の多年生つる草。スイカと同属で、葉も花もスイカに似る。茎は地をはったり、巻きひげでほかのものによじ登ったりする。果実は球形で径約10センチメートル、未熟なときは緑色でまだらの紋があり、成熟するとやや黄色になる。中に柔らかい海綿状の果肉と、扁平(へんぺい)な卵形白色あるいは褐色を帯びた多数の種子がある。北アフリカ、熱帯アジアの原産で、地中海地域とインドで栽培される。完熟前に果実を採取し、外果皮を除いて乾燥したものをコロシント実(じつ)と称し、薬用にする。苦味配糖体コロシンチンを含むため、たいへんに苦い。少量を峻下(しゅんげ)薬として用いると、2~3時間で大量の水様性便が出る。多量に用いると激しい腹痛と衰弱がおこり、血便が出る。

[長沢元夫 2020年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のコロシントウリの言及

【スイカ(西瓜)】より

…そのほか薬用として果汁は利尿に特効があり,また果汁を濃縮して急性や慢性の腎臓炎のときに服用される。 近縁種のコロシントウリC.colocynthis Schrad.は熱帯アジア,アフリカの乾燥地域原産の多年草で,スイカと葉も花もよく似る。果実は小さく,径10cmぐらいで緑と黄のまだらが入る。…

※「コロシントウリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android