コンピューターアート(その他表記)computer art

デジタル大辞泉 「コンピューターアート」の意味・読み・例文・類語

コンピューター‐アート(computer art)

コンピューターのもつ機能映像音響・運動制御などに用いて表現する芸術。→テクノロジーアート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「コンピューターアート」の意味・わかりやすい解説

コンピューターアート
computer art

コンピューターグラフィックスの一分野で,コンピューターの情報処理能力を利用した,絵画彫刻,映画,ビデオなどの芸術表現をいう。1950年代に汎用のコンピューターが登場して以来,コンピューターによる作曲実験や,CRTブラウン管ディスプレーや,XYプロッターによる図像表現が試みられてきた。60年代には,抽象図形や,具象図形の線画による作品が作られ,またCRTディスプレーを用いたコンピューター映画が作られた。70年代以降,情報処理能力の向上により,具象画合成が可能になった。なお各種のエレクトロニクス機器のコンピューター化は,電子音楽やビデオアートの分野にも貢献している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android