家庭医学館 の解説
さいとめがろういるすはいえんのけんさとしんだん【サイトメガロウイルス肺炎の検査と診断】
重症の場合には、気管支肺胞洗浄や肺生検に使う気管支鏡という特殊な内視鏡が使えないことも多いのです。
そこで、血液中の白血球(はっけっきゅう)がサイトメガロウイルスをつかまえていることを利用して、それを培養したり、血液中にウイルスに特有の抗原(こうげん)があることを証明して診断にいたります。
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...