サチエンドラ・ナスボース(その他表記)Satyendra Nath Bose

20世紀西洋人名事典 の解説

サチエンドラ・ナス ボース
Satyendra Nath Bose


1894.1.1 - 1974.2.4
インド物理学者
元・ダッカ大学教授,元・カルカッタ大学教授,元・インド科学院総裁。
カルカッタ生まれ。
1924年ヨーロッパ留学後、’27年ダッカ大学教授、’45年カルカッタ大学物理学教授、後インド科学院総裁を歴任。’24年アインシュタインに送ったプランク放射法則光量子仮説に関する論文を、アインシュタインは高く評価し、その中に含まれていた統計法光子から気体分子に拡張し、ボース=アインシュタイン統計といわれ有名になった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

サチェンドラ・ナス ボース

生年月日:1894年1月1日
インドの物理学者
1974年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む