百科事典マイペディア 「サバティーニ」の意味・わかりやすい解説 サバティーニ イタリアの映画脚本家,劇作家。ネオレアリズモ映画の代表的作家。《靴みがき》(1947年),《自転車泥棒》(1948年),《ミラノの奇蹟》(1950年)等デ・シーカ作品に多く協力。庶民の生活感情を活写。 出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サバティーニ」の意味・わかりやすい解説 サバティーニSabatini, Rafael [生]1875[没]1950イギリスの小説家。イタリアに生れ,1905年イギリスに移住。『スカラムーシュ』 Scaramouche (1929) など大衆的歴史ロマンスで知られる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by