サボナロラ(その他表記)Girolamo Savonarola

デジタル大辞泉 「サボナロラ」の意味・読み・例文・類語

サボナロラ(Girolamo Savonarola)

[1452~1498]イタリアの宗教改革者。ドミニコ会士。教会堕落社会腐敗を糾弾し、メディチ家追放後に政権をとるに至ってフィレンツェ峻厳政策を強行したが、反対派に捕らえられて焚刑ふんけいに処せられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む