サミーデービス(その他表記)Jr. Sammy Davis

20世紀西洋人名事典 「サミーデービス」の解説

サミー(Jr.) デービス
Jr. Sammy Davis


1925.12.8 - 1990.5.16
米国歌手,俳優
ニューヨーク生まれ。
幼少から舞台に立ち、40年代後半には、ダンス物真似、歌、楽器演奏と多芸なクラブ芸人として人気を得る。1954年に自動車事故により左眼を失明したが、翌年に復帰し、それ以後現代屈指のエンターティナーとして活躍する。主な出演作品に、ミュージカル「ミスター・ワンダフル」(’56年)、「ゴールデン・ボーイ」(’64年)、映画「オーシャンと11人の仲間」(’60年)、「7人の愚連隊」(’64年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む