サリナトル(その他表記)Salinator, Marcus Livius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サリナトル」の意味・わかりやすい解説

サリナトル
Salinator, Marcus Livius

[生]前254
[没]?
古代ローマ将軍,政治家。前 219年執政官 (コンスル ) としてイリュリア人討伐,凱旋し,カルタゴに最後通牒交付の使節となった。しかし翌 218年公金費消のかどで告訴され,ローマから退去した。前 210年召還され,前 207年執政官に再任された。同僚の執政官ガイウス・ネロとともにメタウルス川付近でカルタゴのハスドルバルを破り凱旋した。その後エトルリア総督,ガリア総督を歴任,前 204年戸口総監 (ケンソル ) として塩税を課した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む