サンドクリークの虐殺(読み)サンドクリークのぎゃくさつ(その他表記)Sand Creek Massacre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サンドクリークの虐殺」の意味・わかりやすい解説

サンドクリークの虐殺
サンドクリークのぎゃくさつ
Sand Creek Massacre

1864年 11月 29日,アメリカ,コロラドのサンドクリークにあるシャイアン族インディアンのキャンプを連邦軍が攻撃した事件。シャイアン族長 B.ケトルは連邦軍と平和条約を結び,司令官 S.アンソニー少将の同意を得て居住していた。しかし,J.チビントン大佐は 1200人の軍隊を指揮してシャイアン族のキャンプを襲撃し,ケトルが星条旗白旗を掲げたのも無視して,女性や子供を含む約 500人を殺害した。この事件は,続いて起ったアパラホ=シャイアン戦争の主因となり,その後約 10年間の平原インディアンの武力抵抗に大きな影響を与えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android