ザクロソウ科(読み)ざくろそうか

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ザクロソウ科」の意味・わかりやすい解説

ザクロソウ科
ざくろそうか
[学] Molluginaceae

双子葉植物、離弁花類。草または小低木。葉は輪生または対生する。葉は肉質のものもある。托葉(たくよう)はないものもある。花は小形で集散花序または束状につき、両性放射相称。萼(がく)は4~5裂または全裂する。花弁は小形で、4~5枚あり、離生または基部が癒合する。雄しべは3~5本ないし多数。子房は普通離生し、3~5室。胚珠(はいしゅ)は細長く倒生または湾曲する。果実蒴果(さくか)または液果状である。世界に14属95種あり、熱帯とくにアフリカに多い。ツルナ科と合一されることもある。

[小林純子 2021年2月17日]

 APG分類でもザクロソウ科とされる。かつてはツルナ科(ハマミズナ科)に含められていたことがあった。世界に11属90種が分布する。

[編集部 2021年2月17日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ザクロソウ科」の意味・わかりやすい解説

ザクロソウ科
ザクロソウか
Molluginaceae

双子葉植物ツルナ目の1科。広義ツルナ科に含めてザクロソウ亜科 Mollugidaeとすることもある。花被が深く5裂して,ときに5枚の花弁状となる点で,筒形の花被 (萼筒) をもつツルナ科 (狭義) と区別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android