シソクサ(読み)しそくさ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「シソクサ」の意味・わかりやすい解説

シソクサ
しそくさ / 紫蘇草
[学] Limnophila aromatica (Lam.) Merr.

ゴマノハグサ科(APG分類:オオバコ科)の一年草。茎は直立し、高さ10~30センチメートル。葉は対生し長楕円(ちょうだえん)形で長さ1~2.5センチメートル。多くの小さな油点があり、シソの香りがするのでシソクサの名がある。花は白色筒形で長さ8~11ミリメートル。9~10月、上部葉腋(ようえき)に1個開く。湿地に生え、関東地方以西の本州から沖縄、および東南アジア、東ヒマラヤなどに広く分布する。

山崎 敬 2021年8月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のシソクサの言及

【キクモ(菊藻)】より

… 近縁のコキクモL.indica (L.) Druceは,日本ではまれにしか見られないが,花に柄があり,全体無毛である。シソクサL.aromatica (Lam.) Merr.は白色の花をもつ直立する一年草で,全体に油細胞があり,シソの香りがする。関東以西から東南アジアに広く分布し,マレーシア地域では食用にされる。…

※「シソクサ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android