シティーズ・サービス(その他表記)Cities Service Co.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シティーズ・サービス」の意味・わかりやすい解説

シティーズ・サービス
Cities Service Co.

アメリカの総合石油会社。 1910年電力,ガス事業などの公益事業持株会社として設立。 15年石油事業へ進出,43~45年に公益事業部門を清算。 60年証券取引委員会から公益事業会社解除命令が出されたが,その後化学鉱業関係企業を合併して拡大,76年全社的に統合をはかり,エネルギー,石油製品,化学,鉱業,サービスの5部門に整理された。各種石油事業のほかカーボンブラック,一般化学品,ポリエチレンプラスチック,銅および銅製品など広範囲の事業を経営していた。 82年にオキシデンタル・ペトロリアムに買収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む