シドニ・ルーイスギューリック(その他表記)Sidney Lewis Gulick

20世紀西洋人名事典 の解説

シドニ・ルーイス ギューリック
Sidney Lewis Gulick


1860.4.10 - 1945.12.20
米国宣教師
マーシャル群島エボン生まれ。
アメリカン・ボード(会衆派系の外国伝道局)に所属する。1887年来日し、熊本松山などで伝道活動を行う。1906年から同志社京都帝国大学、大阪の梅花女学校などで神学を教える。日本親善に尽力し、「人形使節」として1万3000個のキューピッドを日本に送った。極東の平和と友好キリスト教立場から力を尽くした。主著に、「日本人の進化」「日系アメリカ人の問題」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む