シナルキズモ(その他表記)Sinarquismo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シナルキズモ」の意味・わかりやすい解説

シナルキズモ
Sinarquismo

1936~40年代にメキシコに現れたファシスト的運動。シナルキズモはアナーキズム反意語メキシコ革命の進歩的な政策に反対し,カトリック主義に基づく権威主義的な政府樹立を唱えた。徹底した反共,反自由主義の立場を取り,スペインの F.フランコ政権や枢軸諸国に同情を示した。レオン市に本部をおき,土地改革で不利益をこうむった農民たちの支持を得たが,44年に2つに分裂してからその力は弱まった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む