シャルマネゼル5世(読み)シャルマネゼルごせい(その他表記)Shalmaneser V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャルマネゼル5世」の意味・わかりやすい解説

シャルマネゼル5世
シャルマネゼルごせい
Shalmaneser V

アッシリア帝国の王 (在位前 727~722) 。アッシリア名シュルマヌ=アシャリドゥ。サルゴン2世にいたるまでの5年間アッシリアを統治旧約聖書ではサマリアを包囲してイスラエル王国滅亡への道を開いたが,達成されないうちに死去したとされる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む