普及版 字通 「しゆうい」の読み・字形・画数・意味
【
衣】しゆう(しう)い
、孟嘗(君)に謂ひて~曰く、君の廐馬(きうば)百乘、
衣を被(き)て
粟を
らはざる
無し。豈に騏
・
耳(ろくじ)(名馬)
らんや。後宮十妃、皆縞紵(かうちよ)(白絹)を衣(き)粱
を
らふ。豈に毛
(まうしやう)西施(せいし)(美女)
らんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

畏】しゆうい
」の
偉】しゆうい
」の