シュトルムウントドラング

デジタル大辞泉 の解説

シュトルム‐ウント‐ドラング(〈ドイツ〉Sturm und Drang)

シュトゥルムウントドラング

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 の解説

シュトルム‐ウント‐ドラング

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Sturm und Drang )
  2. ( 「嵐と大波」の意。この思潮をよく表わしているクリンガー戯曲の名から ) 一八世紀後半のドイツでゲーテシラーを中心に起こった文学上の革新運動。また、その運動の起こった時代。合理的、静的な古典主義に対して、天才的な感情や個性を尊重し、動的、非合理性を強調するもの。ロマンティシズム運動の先駆となった。疾風怒濤時代
  3. 大きな変化にみまわれる時期。激動期。転換期。
    1. [初出の実例]「欠伸どころの騒ぎぢゃないんだ。いま加十の頭の中は疾風怒濤時代(ストルム・ウント・ドランク)の真っただなかにゐる」(出典魔都(1937‐38)〈久生十蘭〉二七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

「シュトルム・ウント・ドラング」

「疾風怒濤」(しっぷうどとう)

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android