シュルツェ=ナウムブルク(その他表記)Schultze-Naumburg, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シュルツェ=ナウムブルク
Schultze-Naumburg, Paul

[生]1869. ナウムブルク,アルムリヒ
[没]1949. イェナ
ドイツの画家建築家カルルスルーエ美術学校に学ぶ。 1930~40年ワイマールの高等工芸学校校長。北ドイツ地方の住居を数多く建築した。著書に『文化事業』 Kulturarbeit (9巻,1901~17) ,『風景理解享受』 Vom Verstehen und Geniessen der Landschaft (24) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android