シューバート兄弟(読み)シューバートきょうだい(その他表記)Shubert brothers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シューバート兄弟」の意味・わかりやすい解説

シューバート兄弟
シューバートきょうだい
Shubert brothers

(長兄) リー  Lee   1875~1953 
(次兄) サム  Sam   1876~1905 
(末弟) ジェイコブ  Jacob   1880~1964 
アメリカの劇場経営者,プロデューサー。3兄弟でシューバート劇場会社を設立。 1910年代後半には当時市場を独占していた劇場シンジケート打破,全米に劇場網を広げ,演劇界に君臨したが,50年代に独占禁止法によって一部劇場を手放した。会社は現在でもニューヨークを中心に多くの劇場をもち,アメリカを代表する興業組織である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む