共同通信ニュース用語解説 「ショルツ内閣」の解説
ショルツ内閣
中道左派、社会民主党(SPD)のショルツ首相率いるドイツの内閣。16年に及んだ保守、キリスト教民主同盟(CDU)のメルケル前首相の内閣に代わり、2021年末に発足。SPDを主体に環境保護の「緑の党」、経済界に近い中道「自由民主党」の3党連立。各党のシンボルカラーがそれぞれ赤、緑、黄色のため「信号連立」と呼ばれる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...