シリコン太陽電池(読み)シリコンタイヨウデンチ

デジタル大辞泉 「シリコン太陽電池」の意味・読み・例文・類語

シリコン‐たいようでんち〔‐タイヤウデンチ〕【シリコン太陽電池】

シリコン珪素けいそ)の半導体を用いた太陽電池n型半導体とp型半導体の薄膜pn接合させたもので、太陽光を照射すると光子原子と衝突して電子正孔の対が生成され、互いに逆方向に流れることで直流電流が発生する。太陽電池の中で、従来からもっとも一般的に使用される。シリコン系太陽電池。シリコン型太陽電池

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む