シングルイシューポリティックス(その他表記)single issue politics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

シングル・イシュー・ポリティックス
single issue politics

一つの争点に対する賛否をめぐって政治運動を起こし,選挙の結果に大きな影響を与えたり,政府圧力を加えたりする政治の形態。単一論点の政治とも呼ばれ,過去 20年のアメリカに顕著に見られた。たとえば人種人権原発,人工中絶など単一争点の対象になったものは多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む