翻訳|sheet
→敷布
「敷布」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…敷布団が汚れたりするのを防ぐために上に敷く白い布。シーツsheetsともいう。素材は平織や蜂巣織の木綿が多いが,綿と化学繊維の混紡やタオル地,また夏季には花ござなども用いられる。…
※「シーツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...