ジェイムスキャロル(その他表記)James Carroll

20世紀西洋人名事典 「ジェイムスキャロル」の解説

ジェイムス キャロル
James Carroll


1854.6.5 - 1907.9.16
英国の医学者。
ウーリッジ生まれ。
ウーリッジに生まれ、カナダ、ついでアメリカ移住メリーランド大学医学博士となり、次いで細菌学病理学ジョンズ・ホプキンズ大学で学び、その後陸軍軍医学校で教官として務める。1900年リードと共にキューバ赴任黄熱病の研究を行い、蚊により感染することを自ら体験。ワシントンD.C.で没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む