ジェイムス・バーナードマクルウェイン(その他表記)James Bernard Macelwane

20世紀西洋人名事典 の解説

ジェイムス・バーナード マクルウェイン
James Bernard Macelwane


1883 - 1956
米国の地球物理学者。
エリー湖西岸の農村生まれ。
最初牧師を志し、1903年ジェスイット見習僧、次いでセントルイス大学で学び、’18年カトリック司祭となる。その間’11年理学の修士を取得、’21年からカリフォルニア大学で学び’23年地震の研究で博士号取得、2年間の助教授の後、’25年からセントルイス大学に務め、地球物理学科創設、’35年構造物の震動および破損に関する測定地球物理探査や気象学を加えて学科の拡張等に尽力ブランナーとの共著「地震波動の走時表」(’25年)等の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む